2007年10月27日
今日もばたばた行ってきます!
今から夜行バスにてばたばた神戸へ向かいます。
明日は民謡協会30周年公演へ!明後日は仲村先生お稽古と兄弟子補習へ!
そして夜行バスで帰宅しそのまま出勤!
11月は更に忙しくなるのでかぎやで修得は今回のお稽古にかなり懸けてます!
気合を入れるためにティーガーの紐を、脳の活性化を促すとかなんとかいう赤に変えてみました。
紐が上手く結べなくてぐだぐだになってる内にもう遅刻しそうな時間です;では、行ってきます~

Posted by さな at 22:10│Comments(6)
│三線
この記事へのコメント
日曜日、私の分まで見てきて下さいね。(うちは「てぃんさぐの花ですから・・・」)
月曜日、神戸ですれ違うのですね?
気をつけて来てくださいね。
月曜日、神戸ですれ違うのですね?
気をつけて来てくださいね。
Posted by ひろちゃん at 2007年10月27日 23:41
忙しいのにメールありがとう♪♪
あたしも赤だよ(笑)
気合い入れるわ!!
体調に気をつけて頑張ってね〜(^_^;)
行ってらっしゃい☆
あたしも赤だよ(笑)
気合い入れるわ!!
体調に気をつけて頑張ってね〜(^_^;)
行ってらっしゃい☆
Posted by さち at 2007年10月27日 23:42
さなさん、いってらっしゃい。
ホント、忙しくされてますね(^^)/
ティーガの紐、いいですね。
私もティーガが赤なので、紐も赤に変えたいと思っていました。
結び方、見様によっては、牡丹みたいに見えます。
むむぅ、また新技か!?と、画面を凝視してしまいました。
お稽古、頑張ってくださいね。横浜は、もの凄い嵐でした。
明日が、(もう今日でした。)勤め先のバザーなので、心配でしたが、
何とか晴れてくれそうです。帰宅時が最もピークで、ずぶ濡れ・・・
悪寒がしたので、着替えてすぐ寝ました。
夕飯も、主人が帰る直前に起きだして、用意しました。
昼寝で、元気のあるうちに、誓いを立てた伊野波節1000曲の、一日のノルマ
5曲を済ませました。はっきり言って旦那のメシより重要です。(^^)V
まだ工工四を見ながらでも、たどたどしくて、ダメダメです。
回数こなしてるだけでは、ダメなんでしょうね。
歌詞の意味読み返して、気持ち入れ直さないと。
さなさん、行ってらっしゃい!!
ホント、忙しくされてますね(^^)/
ティーガの紐、いいですね。
私もティーガが赤なので、紐も赤に変えたいと思っていました。
結び方、見様によっては、牡丹みたいに見えます。
むむぅ、また新技か!?と、画面を凝視してしまいました。
お稽古、頑張ってくださいね。横浜は、もの凄い嵐でした。
明日が、(もう今日でした。)勤め先のバザーなので、心配でしたが、
何とか晴れてくれそうです。帰宅時が最もピークで、ずぶ濡れ・・・
悪寒がしたので、着替えてすぐ寝ました。
夕飯も、主人が帰る直前に起きだして、用意しました。
昼寝で、元気のあるうちに、誓いを立てた伊野波節1000曲の、一日のノルマ
5曲を済ませました。はっきり言って旦那のメシより重要です。(^^)V
まだ工工四を見ながらでも、たどたどしくて、ダメダメです。
回数こなしてるだけでは、ダメなんでしょうね。
歌詞の意味読み返して、気持ち入れ直さないと。
さなさん、行ってらっしゃい!!
Posted by れいちぇる at 2007年10月28日 00:37
ひろちゃんへ
はい!ひろちゃんの分も集中して見てきます!
てぃんさぐ、注目しときます♪
今日は試験日ですね、頑張って!
明日はかーずーさんライブ見に神戸来られるんですよね。ほんとすれ違いですね〜;
さちちゃんへ
いえいえ、いつも返信遅くてごめんね;
そっか、紐お揃いだね(笑)遠からずバチもお揃いに…。
うん、気合い入れて頑張ろうね!
れいちぇるさんへ
さすが鋭い!帯とか組紐でよくみる花結びを目指して(でも調べもせず;)捻り回してたんですが、結局うまく結べず裏から輪ゴムで留めちゃいました;
雨に打たれつつも伊野波節1000曲の一日ノルマ5曲は欠かさないとは素晴らしいですね!
でも無理し過ぎず、風邪などひかないようにお気をつけて〜。バザーも頑張って下さいね!
はい!ひろちゃんの分も集中して見てきます!
てぃんさぐ、注目しときます♪
今日は試験日ですね、頑張って!
明日はかーずーさんライブ見に神戸来られるんですよね。ほんとすれ違いですね〜;
さちちゃんへ
いえいえ、いつも返信遅くてごめんね;
そっか、紐お揃いだね(笑)遠からずバチもお揃いに…。
うん、気合い入れて頑張ろうね!
れいちぇるさんへ
さすが鋭い!帯とか組紐でよくみる花結びを目指して(でも調べもせず;)捻り回してたんですが、結局うまく結べず裏から輪ゴムで留めちゃいました;
雨に打たれつつも伊野波節1000曲の一日ノルマ5曲は欠かさないとは素晴らしいですね!
でも無理し過ぎず、風邪などひかないようにお気をつけて〜。バザーも頑張って下さいね!
Posted by さな at 2007年10月28日 10:14
落ち着かれた頃でしょうか?年一回のバザーも、無事終わり、以前から目を付けていた、沖縄料理店で打ち上げしました。料理も最高、お酒も上等、いい気分です。この店は、師匠の紹介で知りました。女将さんは、うちなんちゅで、舞踊をされているとの事。雰囲気もあり、サービス満天でした。忘年会にも、是非とも行きたいです!みまつという、こじんまりとした店です。
Posted by れいちぇる at 2007年10月28日 21:51
れいちぇるさん、こんばんは!
バザーお疲れ様でした!打ち上げもいいお店見つけられたようで何よりです~♪沖縄料理店ってお料理もだけどお店の雰囲気を味わうのが楽しいですよねー。
私も今日は楽しく勉強になった一日でした♪
民謡もいいものですね、古典をある程度クリアできたらいつかは民謡もしてみたいですねぇ…10年後とかかもですが;
バザーお疲れ様でした!打ち上げもいいお店見つけられたようで何よりです~♪沖縄料理店ってお料理もだけどお店の雰囲気を味わうのが楽しいですよねー。
私も今日は楽しく勉強になった一日でした♪
民謡もいいものですね、古典をある程度クリアできたらいつかは民謡もしてみたいですねぇ…10年後とかかもですが;
Posted by さな
at 2007年10月28日 23:09
