【PR】

  
Posted by TI-DA at

2008年02月11日

暫し…

家の事情で一旦実家に帰る事になりました。
しばらく実家から通勤する事になり自分の家になかなか戻れなさそうなので、しばしブログ更新お休みさせて頂きます(まぁ元々最近は殆ど更新できていなかったのですが;)
三月一杯をめどには帰ってきたいと思うので、その頃また再開予定です。

二月の大阪教室、神戸教室、急にお休みしてしまって皆さんにお会いできず残念でしたが、
四月こそはお会いできますように…!!

それでは、行ってきます。  


Posted by  さな at 20:30Comments(12)日常

2008年02月04日

サバンナ・チャンス


一昨日東京に行き昨日の始発便で帰って来ました。
今日の東京は大雪で飛行機欠航らしいですね、危ないところだった…。明け休み、舞台も観られたし三線練習もできたし研究も進んだし、と良い休暇でした。

さて、今日の日記はでっかいひとり言みたいな感じなので、見られた人はそっとスルーしちゃって下さい; ただ今の想いを書き残さずにはいられなかったので;

「たったひとつの出会いが人生を変えてしまう事もある」と昔なにかで読んだ覚えがあるのですが、この言葉を、最近しみじみと実感しています。
昨年の初夏に先生の演奏をみて衝撃を受けてから、私の人生は大きく動いてきました。
ただ三線を習い始めた、というだけの事ではなくて、それまでとは物事に対する取り組み方や生きる姿勢が変わってきたと思います。自分の行動力や感受性が高まり、日々興味が広がっていくのを感じています。


そんな中で偶然映像で見た役者さんに感銘を受け、急遽その舞台を見に東京へ行きました。

『サバンナ・チャンス』という舞台。まだ公演中なので内容は書けないけれど、
「人生かけて行きたい所があるんなら、体当たりしてチャンスを掴め。そして本物になれ」そんなお話です。役者さんの情熱が伝わってくる、その演じる姿こそ本物だと感じる素晴らしい舞台でした。

私も、自分の働く分野で辿り着きたい所があります。道は厳しいけど、やるなら本物になりたい。
舞台での台詞「人生かけて行きたい場所があるんならその為に明日行く場所もあるんじゃないのか」
いつも、がむしゃらに徹夜をしてはしばし燃え尽きたり倒れたりしがちだったけど、仕事も三線も一生続くんだから、未来を考え、明日を考え、今を考える、一歩一歩進んでいく事も大切なんだと考えさせられました。
この言葉を胸に刻んで、潰れないようにしつつ今をしっかり頑張ろう、と思います。
サバンナ・チャンスを掴むために。  


Posted by  さな at 00:53Comments(10)日常

2008年01月25日

ノロウイルスの脅威



ほぼ一月ぶりくらいの更新ですが、三線がらみじゃないのが残念です…。
この1月17日~1月24日まで、まるまる一週間すっかり寝込んでました;
不覚にもノロウイルスにやられて嘔吐下痢症にかかってしまいまして。
その苦しさときたら、久々にほんともう駄目かと思いましたがーん汗

<ノロな日々の経過>
熱は最高39.0度台出て、数日間は37.0~38.0度をうろうろ。
朦朧としつつも嘔吐下痢だからトイレへ何とか這うように移動。
薬を吐かないのが第一目標で、水分も殆ど取れなかった為に三日目には脱水で手の痺れが。
危うく自分の病棟に入院させられそうになるがなんとか水分とって自宅療養継続。
途中日付の経過もわからず記憶も途切れがちに。
そんな中、友達が救援物資を届けてくれたりしてつくづく助けられました。感謝。
発症5日目位でやっとまともに歩けるようになり、今はすっかり元気です。健康って素晴らしいキラキラ 

そんな病気生活でやたらと人に言われたのが、「神様が休めと言ってるんだよ」でした。
ずっと三線やら研究やら頑張りすぎてたから疲れが出たのだろうと。
確かに去年の夏からというもの、何もしない日、とかってなかったなぁ~、とお布団の中で丸まりながらしみじみとここしばらくの生活を振り返りました。
やりたい事がありすぎて、健康とか余暇とかおろそかにしてたんだなぁ…。

そこで遅ればせながら今年の抱負。
「一に健康、二に生活、そして三線」 そんな感じでやっていこうと思いますおすまし
(生活、には仕事と研究も含みます)

今まではちょっと時間が出来たり思い立ったらすぐ動いちゃってたけど。
今年はあらかじめ無理のないスケジュールを立てて、計画的に動こう、うん。
私は月に9日は休みがあるから…
 ・月1回大阪教室
 ・月2回神戸のお稽古
 ・月2回福岡の習い事
 ・月2回研究で休日出勤
 ・月1回研修会に参加 
 ・月1は何もしない休日を
 ・その隙間で友達と会ったり雑事を片付けたり 
あれ、でも結構詰まってる…; 今まで一体どうしてたんだろうか…。
でもまぁ、こんなスタンスで今年はこつこつ堅実に頑張っていきますサクラ

まずは明日から復帰して仕事頑張らなくちゃ! 滞ってる研究もすすめなくちゃ!
三線も今日まではお休み貰ってるし自粛してたけど明日から頑張ろう!
発声練習も腹筋鍛えるのも療養ですっかりリセットされちゃったけどまた頑張ろう!

改めまして、ご心配をかけた方々にはお詫びと感謝をキラキラ 



  


Posted by  さな at 01:11Comments(17)日常

2007年12月29日

発声練習はじめました



早いもので今年ももう終わりですね。
という事は、教室に入門してからもう丸4ヶ月です。そう、4ヶ月も経ったというのに!
相変わらず節回しがおかしく苦戦中です; このまま年を越えてしまうのかと思うとさすがに焦ってきました。
4ヶ月あったら何が出来るか検索したら、『生まれた赤ちゃんが寝返りが出来るようになる』とありましたよ;
生後4ヶ月は人生で最も成長が著しい時期だそうで…おかしいな…私の三線成長期は一体いつなのか; ;

…と、いうことで。ここ最近は三線を弾く事の難しさもさることながら、とにかく唄の節回しの出来なさと息の続かなさに苦しめられて悩んでばかりだったのですが。
ここはひとつ、基本に立ち返って腹式呼吸発声練習からちゃんとやろう!と決めました。
腹式での発声が出来れば徐々に息も続くようになるし音程も安定してくるそうですからキラキラ 

で、発声練習用にキーボードを購入しました。これでキー合わせて「あ、あ、あ、あ、あ~」とか「あ、え、い、お、う~」とかひたすらやってます; 絶対近所に聞こえてる、そしてあの人おかしいって思われてる;
友達も、どんだけなん;ってちょっと引き気味でしたが、いいんです。頑張るしかないんだから~。
あとは腹式呼吸の練習ですが、難しいです。本当にこれで腹式なのかな?って迷う事が多いです。
とりあえず、一時期よくTV番組でやってた音痴克服のペットボトル法とかわりばし法が結構いいらしいので、それを編み出した上野先生の本等をAmazonで注文してみました。届くのが待ち遠しい~。
2Lの空ペットボトルを準備して待ってます;

ただ、琉球音楽は一般的な音楽とは発声法が違う部分もあるようなので、そこは野村琉工工四教本の中の附録「琉球音楽楽典」を熟読して頑張ろうと思います。まぁ今はまだ読んでもちんぷんかんぷんですが;
「発声法符号の意味」「音程と旋律との関係」「歌唱法その他」等の項目があってそれは事細かに書いてあるんですが、文体が『~と呼ばれてゐるといふ』とか『調和することあたわざるものなり』とか古文みたいで今までほとんど読んでませんでした; 何とか理解できるよう繰り返し読んでみようと思います。

三線に取り憑かれた今年が終わり、来年は唄にも取り憑かれていきそうですが、頑張ります!
それでは、よいお年を!
  


Posted by  さな at 20:51Comments(16)三線

2007年12月20日

不覚!!!



あぁぁぁぁ~~~、今日(もう日付変わったけど)、與那覇先生の「宴」の発売日だったぁぁ~~!!
日々の余りの忙しさにうっかり忘れてしまってました……不覚です; ;
うぅ、こんなことでは大阪教室の生徒失格だぁ…、と我ながらがっくりしました。
仕事中に思い出して、今帰宅して慌てて注文を、とAmazon開いたら「3~5週間以内に発送」表示…。
あぁぁ、どこでオーダーするのが一番早いかなぁ…; ; HMVかなぁ…。

年末に向かい、仕事も、時間外の仕事も、私生活も、かなり忙しくてへろへろでブログ放置状態ですが。
三線弾きの方々のブログも、見るとまたコメントしたくなってしまうので今週は自粛してますが。
もしこのひっそり更新を見て下さってる方がいたら、ごめんなさい。もう少ししたらまともな更新します;

更新してませんが、お稽古はこつこつ続けてます。一昨日もお稽古でした。今は「踊りこはでさ節」を。
そして今ちょっと考えてる事とかもあるのですっきりしてからまたゆっくり日記書こうと思います~…。  


Posted by  さな at 05:01Comments(10)三線

2007年12月04日

「贅沢な趣味」?(ノ_ =。)?

最近のネットカフェはフラット席があってのびのび出来ていいですね~。仮眠してるっぽい人がたくさんです;
神戸に着きましたが、カラオケボックスが開くのは11時なのでいつものネットカフェで時間調整です。

それはさておき。タイトルの「贅沢な趣味」は、出がけに乗ったタクシーの運転手さんに言われた台詞です;
いつも大荷物で出掛けるのでよくあるやり取りですが。
「大荷物ですね~、帰省ですか?それ何かの楽器?」 「三線っていう沖縄の三味線なんですよー。これからちょっとお稽古に行くんです」…から始まり、ありのままに話すと、たいがい酔狂な人だ、と思われるようです;

今日の人は、「そりゃまた贅沢な趣味ですねぇ」「どうせ神戸まで行くんならいっそ沖縄行った方が旅行としても楽しいんじゃないですか」とのたまわれました。
趣味じゃないんです、遊びの旅行でもないんですよ… あぁ、解って貰えないんだろうなぁ…(ノ_ =。)
通りすがりの方ですし仕方ないけど、仕事で疲れた体を引きずって旅立つ私の心にクリーンヒットでした(ρ_;)

だって、私はこのお稽古の連休を確保するために(大阪教室の日は休めなかったけど)、
クリスマスイブも、大晦日も、元旦も、準夜勤になったのに(ノ _ ・。)
(準夜勤ってことは、そのイベント日の日中から日付変わるまでずーっと病棟で過ごすわけですよ;)

ぐすん…。私の中では三線はいわば修行なんだけどなぁ…。
でも、そう言われて傷ついてしまうのは、実際まだ贅沢な趣味の域を出てないからですよね。
まだ教室に入る前に、兄弟子から頂いた忠告を改めて思い出しました。
「やるなら趣味の楽しみと言うよりは本格的な芸事と思ってかかった方がいいですよ」って。

そうですよね、まずはこの甘えた気持ちに渇を入れて頑張らなくちゃ!!
いつの日か、堂々と「趣味じゃありません」って言えるくらいに。 あ~、早くボックス開かないかなぁ~…。  


Posted by  さな at 08:41Comments(20)三線

2007年12月03日

旅支度



さてさて、今晩からまた3日間お稽古の旅に出ます。
旅支度にもすっかり慣れてきて、30分もあったらすぐ旅立てるようになってきました。
以前は旅行っていったら支度に結構時間かかったけど、今はもう荷物を軽くするために必要最低限のものしか持って行かないのですぐ終わります。 この行動パターンの変化に、自分も年とったなぁ…って感じたりします;
後はこの手帳で忘れ物チェック表を確認して。行き帰りの交通手段・ホテル等を確認して、と。
もう手帳がないと、何時の何に乗ってどう行って、どのホテルに泊まって、とかが把握できないです;

(自分メモ:今回は行きが高速バス23時小倉発・ホテルはサンサイド・帰りは新幹線新神戸18:12発)

あと、今回は忘れずにパソコンとこのDVDを持っていって、と!
皆さんはもうこれ見たでしょうね~。ブログに書かれてる感想を羨ましくみてました。
私もしばらく前に入手したんですが、色々予定がおしてて時間なかったので、今回のお稽古まではおあずけだ!と決めて封印して仕事を頑張ってました;
今回の旅先でゆっくり見よう~♪楽しみです♪
あぁ、もう出ないと間に合わない!
では行ってきます~ダッシュ

  


Posted by  さな at 22:08Comments(8)三線

2007年11月26日

古典酔い?



うーん、うーん……どうにも気分が悪いです。吐き気というか、眩暈というか、頭痛というか…。
いよいよ私も風邪かな?それとも遂にチューハイ1本で悪酔いするほどお酒に弱くなったのかな?
いやいや…そんなんじゃありません。 原因はおそらく、古典酔いです。

最近めっきりブログ更新が滞ってますが、日々こつこつ練習はしています汗
現在は、次のお稽古までに出来るとこまでやっておいでと言われた課題曲の大群に苦戦中;

三線まず優先順位の高い課題曲:教本の最初の方にある曲たち
「かぎやで風節」
「恩納節」
「中城はんた前節」
「こてい節」(自分メモ;やや低い尺?)
「金武節」
「謝敷節」
「邊野喜節」

三線先生の教室でよくやるから覚えなさい、な課題曲
「金武ぬ御水」
「ヒヤミカチ節」

三線出来たらやってみたらええわー、な感じだった課題曲
「遊びションガネ節」(低い尺)
「上り口説」
「踊りこはでさ節」(低い尺)
「花風節」

先生、こんなに出来る訳ありません(泣) でも先生がやれと言うならやらねばぁ…。
「1ヵ月で本当に出来るのは1曲とかやねん。でもずっとやっとけば1年で12曲になんねん」と仰ってたし。
すぐ完成しなくても、繰り返しやって覚えていく事が大事、っていうことなんですよね!頑張ります!
でも、こんなにあったらすぐには次のお稽古行けないから、今度は半月程空けさせて頂きます;
次回は12月4・5・6日と三連休頂いたので三日間とも教室に伺おうと思います炎
(12月8日の與那覇先生教室のお休み貰えなかった悲しみの代償に頂いた連休です;)
あまりにも出来てなくて怒られるのでは、とどきどきしながらですが、行って来ます~;

今はまず曲調を掴まねば~、と一日中『かぎやで風節~邊野喜節』までをエンドレスで流してます。
多分、この気分不良はそれによる古典酔いです; なんだか、聴けば聴くほどわからなくなってきて。
特にこてい節からはもう理解不能です…。この永遠に続くかと思われるどっしり感。
そう、『こてい節』!!申し訳ないですがこの曲たぶん私あんまり好きじゃないですガ-ン
曲が4ページとえらい長い上に暗譜出来なさそうな微妙な曲調。そして、えぇ~この節はいつ切れるの~?っていう位に一音を伸ばすから、歌詞知らなかったら確実に意味不明な唄。あぁ~、これ難しい。
かぎやで風や恩納節は、出来ないけど聴いててとても心地良いから大好きなんですが…。
これじゃいかん、と曲を少しでも好きになるべく「節歌の読み方」で歌詞の意味など調べてみましたが

「常盤なる松の 変わること無いさめ 何時も春来れば 色ど勝る」
北谷王子朝騎という和歌に造詣の深かった方が、古今和歌集の詩を元に詠まれたそうな…。
ほほぅー…。拾いどころの無さにびっくりですね…ガ-ン

とりあえず古典からの逃避に『ヒヤミカチ節』を練習したりしつつ、地道に頑張っていきます~。
この曲も全然出来ないけど、こういう曲は練習してるだけで楽しいからいいですね~♪
兄弟子にご指導頂きつつも相変わらず5分弾きが治らないです;そろそろ小指にヒヤミだこ出来そう;



  


Posted by  さな at 01:35Comments(13)三線

2007年11月20日

敬老会

←敬老会前の楽屋にて。
個人情報に配慮し小さめ画像にしてます;

17~19日の神戸・大阪訪問は、もう感動の連続でした。
感動し過ぎて今日仕事なのに眠れません;
なので、ここはもう日記にこの想いをぶつけるしか;
きっと想いだけがぶつかって散文調になるってしまうかと思いますが、読まれた方はさらっと流していって下さい~。
えぇと、では時系列に沿って。


サクラ17日は與那覇先生の大阪教室・ライブ

かぎやで風が始まって二回目のお稽古です。この日は深夜勤明けで直行したけど、色々あって大遅刻;前半まるまる逃しました。でもかぎやで風に間に合って良かった…。翌日の敬老会でかぎやで風を演奏するから、それはもう先生の手と喉を見て、聴いて、に必死になりましたが、玉砕でした;
さすがに難曲だからか、今までの課題曲の時よりもちょこちょこアドバイスを入れて下さるのですが、内容が高度過ぎて???だったり; キャパシティ超えすぎです; 前回のアドバイスでの上~尺’の手の動きも未だにちゃんとできてないし; 実践は出来なくても、せめて言ってる内容位理解できるようになりたいです;;

教室の後はライブまで少し時間が空きます。教室の先輩がスタジオを押さえて下さったので、4名で自主練習に行きました♪1時間と短かったですが、かぎやでお稽古に始まり、三線の音の位置を理論的に説明して頂き、ヒヤミカチ節を聴かせて頂き、と凄い濃密な時間でした。ほんと勉強した~、って感じでした。ご指導下さった3名様、どうもありがとうございました♪

ライブは、一部二部とも古典のオンパレード。素晴らしかったです…。まがりなりにも古典に憧れ、かぎやでを練習し始めて、與那覇先生の凄さを改めてひしひしと実感してます。勿論、民謡も12月に出るアルバムのヤマトーグチの曲も素晴らしいですが、古典を唄う先生はまさに弦声一体、唄三線の化身です…。
今回は、珍しく唄なしの曲をひと下りされました。安冨祖流の?渡りゾウと瀧落管撹。これも敬老会へ向けて特訓中の曲とほぼ同じ曲、必死に聴きましたが、余りの音の違いに愕然としました。弾いてる弦が違うのかって言う位の美しい響き。打ちのめされて消え入りたくなりました; ほんっと凄い…。

サクラ18日は敬老会当日。

9時に集合して女子はまず着付け。古典組の方は紋付袴と留袖。私は紅型衣装にカンプーを初体験。この時点でもうそわそわして仕方なかったです;ずっと挙動不振になってました;
皆の身支度が終わって、先生方と共に手合わせ。14名での合奏という初めての体験に、手合わせなのに手が震えました。そして移動やら何やらして、13時半位?にいよいよ本番。もうここまで緊張し続けでずっと脈が速い状態だったから、すでにへとへとになってました;
本番は…やはり玉砕だったのですが……。マイクが中央の一本だけだったので個人の音は判別できなかったのがせめてもの救いです。でも、あぁぁ……この日は一日兄弟子の顔がちゃんと見れませんでした。
あんだけ教えて貰ったのに…。終わった時はとりあえず帰って伏して泣きたい、位のテンションでした;
でも!やっぱり参加できて良かったです。本当に貴重な体験をさせて頂けて、すごく勉強になりました。
そしてそして、敬老会の打ち上げがもうー最高でした。サプライズで仲村先生へのメッセージとプレゼント、そしてゲストの唄に先生が涙される場面もあり、私達も一緒に泣いてしまい…。
先生のあたたかさ、皆が先生を大切に思う気持ち、その絆の強さが凄く伝わってきて、本当に素晴らしい教室だって改めて思いました。誠和会に出会えて良かったピカピカ
唄三線、難しい事がいっぱいで、やってもやっても思うように出来なくて、大人なのに本気泣きしたり、苦しい事も一杯だけど。それでも、先生と先輩の後ろ姿を見ながら頑張ってやっていこう、って思いました。

サクラ19日は仲村先生のお稽古に。

この日の先生は、なんだかいつもより気合いが入ってるのを感じました。
昼のお稽古は通常14~16時。ご一緒した方はお仕事があるようで定時に上がられたけど、先生が「17時までやってってええで」と言って下さったので、お言葉に甘えて3時間のお稽古となりました。
私の駄目さをいつもは割と苦笑いで流されてしまうのですが、この日はちょこちょこご指摘を下さいました。
ただ、息を続かせるための特訓として海に首までつかって発声するのを勧められたのには驚きましたが;
そして宿題がどかんと増えました。ふぁーっと10曲位通して、これを次来る時までに出来るとこまでやっておいで、と言われ;(でもこの前工工四頂いたヒヤミカチ節の事は忘れ去られてて切なかったです;)
そんなこと言われたらあんまり近日中にはお稽古行けないです; ; 頑張らねば~。
  


Posted by  さな at 05:00Comments(14)三線

2007年11月16日

いよいよ敬老会…



さてさて、また神戸・大阪に旅立ってきます。
今日はこの後深夜勤に入って、勤務明けたらダッシュで帰って支度して新幹線で大阪へ向かいます。
今回は時間変更きかないチケットなので急変とか緊急入院がない事を祈るのみです……;

17日(土) は、大阪てぃーあんだで與那覇先生の三線教室とライブです。 その前後もお昼間は教室の方の三線演奏を聴かせて頂いたり、夜はかぎやで特訓を受けたりの予定。どちらもすごい楽しみです♪
夜は神戸に移動してモントレアマリーに宿泊です。なかなかモントレ取れなかったけど今回はツアー予約でやっとこさ取れたので嬉しいです♪ モントレアマリーは帆船がテーマ、モントレ神戸は教会がテーマです。
神戸の方のチャペルも見てみたいし、そちらも次のチャンスには何とか確保したい~。
(普段の倍額とかなら取れるんですが、それはさすがに嫌ですね;)

18日(日)は…敬老会。仲村先生の初敬老のお祝いです日の出
その集いで先輩方にまぎれて幕開けの演奏に参加させて頂きます。
演目は、『渡りゾウ』、『瀧落管攪』、そして『かぎやで風節』…。
天敵、かぎやで風…あぁ~、ちゃんと演奏できるようになってから出たかったです; ;
人前での初めての演奏を、こんな全然出来てない状態でするなんて~。
しかも敬老会っていうからもっと内輪のお誕生会みたいな感じかと思ってたのに、150人位は来るらしいって…心臓が出るかもしれません; 今も考えてるだけなのに心拍あがって仕方ないです;
仕事がらみでも今までこんなに緊張した事ってあるかなぁ…; まさしく今急変してハリーコール!っていう時と同じ位??あぁ~~、どきどきする。実際は多分15人位で演奏するので私の音なんてわからない位だと思うんですが、でも耳のいい人にはわかってしまうかもしれないし、もうほんと正直怖くて仕方ないです。。。 
でも、「出なかったらきっと後悔すると思いますよ~」という兄弟子の言葉に、そして「技術は開き直り、唄の意味に気持ちを込めて精一杯」との兄弟子奥様の言葉に、必死に心を立て直して、頑張ってきます!
敬老会ご参加の方々、当日屍のようになってたらすみません~; ;


  


Posted by  さな at 21:52Comments(8)三線

2007年11月14日

大人たるもの…

今日も今日とて慌ただしい毎日を過ごしていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
昨夜は遅出勤務終わってその足で夜行バスに乗って日帰りお稽古へ行ってました。
ただいま帰路につく途中なのですが…やっちゃいました;
いつかはやるかもと思ってましたが…『夜行バスで寝過ごし』
23時に神戸を出発して、私が降りるべきは翌6時の小倉駅前。しかし目覚めた(というか起こされた;)のは7時の博多駅前(終点)
夜行バスでこれだけ爆睡しちゃうとは、危機意識の無さに我ながらびっくりです(でも前日寝不足だったし;)。
今JR特急でUターン中…今日が日勤じゃなかったのがせめてもの救いです。オペ日だったりしたらほんとえらい事になってるとこでした;;
でも今日も約束があって10時には支度して家を出ないといけないのでこのタイムロスは痛いです;;
やっぱり夜行で帰ってそのまま日勤、は控えないとなぁ…。
次回は新幹線だけど、これはこれで乗り過ごすと終電になって帰れなくなったりするから心配だし…;
まさに昨日、スケジュール管理について考えてたとこなので、ほんと大人たるものしっかりせねば〜;

あ、お稽古は相変わらず難航中です。
節回しが直らない〜…;;
  


Posted by  さな at 08:28Comments(8)三線

2007年11月08日

上原さんしんやさんのバチ



今日も今日とて自主練に苦戦中です; 『 かぎやで風』、行き詰まる部分が多すぎて頭痛いです~。
休憩と気分転換がてら久しぶりのブログ更新を…。 上原さんしんやさんのオリジナルバチを買いました♪

右の水牛のバチも普通に使いやすいですが、この上原さんのバチは『古典向きで與那覇先生も使ってる』とあっては見逃せず、これで4個目となるバチを買ってしまいました。三線は一丁なのに…ウマも10個位あります; でもパーツを替えても肝心の腕が上がらないとそうそう音は変わらないですね; ;
(※注:もちろんこのバチはいい音するって評判なんですが、私はまだ弾きこなせてないので~;)
大阪教室の方が大勢買われてたのでお揃いだらけですが、色の入り方が様々なので見分けはつきそう♪
このバチが割れるほど弾いた暁には幾らか腕も上がってる事と信じて頑張ります!

ところで、これ←のように穴が大きいんです。
私のと同じサイズくらいのM-M-さんのを試させてもらった時は穴もほどよい感じだったんだけど、やっぱり同じ長さでも穴のサイズは違ったりするんですね。
職人さんのその時の気分なのでしょうか。
人によっては大きい時は隙間にティッシュや紙粘土を詰めるらしいですが、水牛のバチの方はジャストフィットすぎて長時間弾くと入れてる指が痺れてきちゃうし、あまりぴったりにするのも考えものです;
基本的には親指・中指でバチを支えるからぷかっとしててもいいのかなぁ…。
とにかく指慣らしがてら練習の続きをしますー!



  


Posted by  さな at 22:18Comments(9)三線

2007年11月03日

かぎやで、かぎやで…



今日の日中は、久しぶりに家でじっとしていられる休日でした。
日常の雑事は全て放り出して、張り切って朝6時半起きで三線練習ばかりしてました。
でも、相変わらずかぎやで風に苦しめられています;
節回しがなんともかんとも上手くいきません~~; ;
とりあえず、ベッドサイドに拡大コピーしたかぎやで風を貼ってみました。
隙あらばこれを見て気合を入れたり声楽譜のところをみて節回しの確認をしようと思います。

そして遅ればせながら、10/29補習会の振り返りを。
この日は兄弟子に奥様との合同補習会を開いて頂いて、かぎやで風の集中特訓を受けました。
3時間のお稽古、ものすごく勉強になりました!
兄弟子は、もともと先生向きなのかA型ゆえか、とても教え方が細やかで上手です。節回しの間違っている所をひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。
私のかぎやで風の節回しの一番のひっかかり所は、
1.「露ちゃたごと」の節回し、タ~から四老乙合、と下がっていく所が早く落ちすぎる
2.「ヨンナ」のヨ~ン~が、四老四なのに、手の乙につられて下がりすぎる

お稽古の後半は、間違ったら止められて最初からやり直し、という方式でやったのですごく緊張しました!
私が間違って奥様までやり直しになっては大変、とこの部分に注意しながら、必死に唄いました;
でもこの方式はすごく効果的で、最後にはとりあえずは止められずに唄わせてもらえたりもしました。

…が、家に帰って一人で練習していると、やっぱりわからなくなってきました;何この鳥頭?って感じです;
あの時は何か掴めた感じがしたのにぃ~~; ;
敬老会まであと二週間と時間もないし、今月は忙しすぎて前半は日帰りお稽古一回行くのがやっとだし、でちょっとかなり焦ってきてます;
思い余って兄弟子にかぎやで風を唄った音声データを送ってチェックをお願いしたら、案の定添削だらけのコメントが返ってきました。前の方が唄えてたってぐすん
前回の注意点に加えて、息が続かなくて声切りのところで声がブレてしまうのを直すよう指摘されました。
ただいまチューナーを必死に見つめながら節回し確認中です。思った以上に音ずれまくってます;

某ブログの方が「自分は教室に通ってないから人の三倍練習しなきゃいけないと思ってる」と書かれてて、すごい反省させられました。その方は指先運動とか見ててもすっごいお上手なのに~。私は教室通いだしてもこの体たらくですから、六倍練習しなくちゃです!頑張ります!

三線弾きの皆さんのブログにはいつも励まされどおしで勇気を貰ってます!本当ありがとうございます!  


Posted by  さな at 23:47Comments(31)三線

2007年10月29日

三線三昧

JRで移動しつつちょこっと日記です。
画像は兄弟子補習の一風景です。
今日は一日中三線三昧でした♪
ホテルをチェックアウトして、ボックスに篭って自主練を2時間。
仲村先生の教室でお稽古を2時間半。
兄弟子に補習をして頂いて3時間。
そして今から帰路に。

あぁー、ほんっと楽しく充実した一日でした!かぎやで風修得にはまだまだですが、何かを掴めた気がします!
特に兄弟子夫婦にはほんとに感謝の一語に尽きます!ありがとうございました!
補習の様子、復習とともにまた改めて書かせて頂きます♪
今回も強行軍の旅、帰ってそのまま出勤ですが、得られたものはすごく大きかったので悔い無しです!
今回の旅で諸先輩方にもお会いできて良かったです。ありがとうございました♪

あぁーほんとあんな風に三線弾けるようになりたい!!

  


Posted by  さな at 22:17Comments(20)三線

2007年10月28日

琉球民謡協会関西支部の30周年公演!

大阪厚生年金会館にて開催された、琉球民謡協会関西支部 創立30周年記念公演に行ってきました!
すごい楽しかったし勉強になりました!
教室の方々にも久々にお会いできて嬉しかったです♪
そして関西にはこんなに三線弾きさんいるんだぁ、ってつくづく羨ましかったです。九州に何割か分けて欲しい;

このホテルのパソコンSDカードスロットないからデジカメ画像取り込めないのが残念ですが、帰って一段落したら画像追加したいと思います!…って、あぁでもよその研究所のは勝手にアップしたらやはり駄目かなぁ??
素敵だったのに、残念だな~;
じゃあ仲村研究所のと沖縄本部の画像だけ後程~。

ちなみに←の画像は今日宿泊のホテルです。入り口に大きな鏡があったので、この前にタオル敷いて正座してかぎやで風お稽古してました。やっぱりいい演奏を聴くと、私も頑張らなくちゃ!って気合い入りますね!!
とはいえ、じきに行き詰ったので気分転換も兼ねてにこうしてブログ更新などしてますが;

公演の感想ですが。
一・二部の幕開け合奏はやはり良かったです。さざなみのようなというか一体となった声、いいですね~。
あと沖縄本部からの応援演奏の四名様、声の通りといい三線の響きといいホールを突き抜けてました!
公演を聴いてて感じましたが、魅力的な奏者さんは大勢で演奏しててもその人だけ前に出て聴こえます♪
あんな唄声と三線の響かせ方を手に入れるにはどれほど修行したら良いのでしょう; が、頑張らねば!

研究所別の演奏では、もちろん我が仲村研究所の『金武の御水』良かったですよ~♪ 最近はあまり演奏されない曲のようだけどテンポ良くて気持ちのよい曲ですね。先輩方はやはりすごかったです♪
『肝がなさ節』では小学生の子達が何名も参加されてて、7歳位の子も出てました!体の半分位ある三線を抱えつつ、でも頑張ってちゃんと演奏してましたよ!将来が楽しみですね~♪
『とぅばらーま』『てぃんさぐの花』は高音がよく響いて素敵でしたね~。音の高い唄を聴くと、いつも低音部を唄う時にどうなるのか気になってじーっと聴いてしまうのですが、やはり皆さん高音部も低音部も自然な感じに同じトーンで唄われるからすごいですよね;どういう発声してるのかいつも不思議でなりません。
『ヒヤミカチ節』『島情話』は張りのある唄い方が心地よくて好きでした。声の良く通る方がいましたね~。
まだまだ他にも『月ぬ美しゃ』とかたくさん良かった曲あるのですが書ききれません;
舞踊も三曲あって、どれも違った雰囲気でしたが楽しげな感じで良かったです。古典の舞踊とは全く違うんですね~。

さて~、今からまた消音ウマ+声無き声で練習します。
かぎやで風の続きと、明日のお稽古への他の課題曲を少しはやらねば~;
ほんとは近場のボックスか年金会館前の公園にでも行こうと思ったけど、今日は日曜とあって酔っ払いの方がうろうろしてたので止めときました; ; まぁ明日に向けて喉をいたわるという事にしときます。では!

11/2追記:
ひっそり画像だけ追加です;
幕開けの合奏風景と、先生方の舞踊「浜千鳥」。 誠和会のは顔しっかり写りすぎてたから今回は無しで; ;


  


Posted by  さな at 23:07Comments(8)三線

2007年10月27日

今日もばたばた行ってきます!



今から夜行バスにてばたばた神戸へ向かいます。
明日は民謡協会30周年公演へ!明後日は仲村先生お稽古と兄弟子補習へ!
そして夜行バスで帰宅しそのまま出勤!
11月は更に忙しくなるのでかぎやで修得は今回のお稽古にかなり懸けてます!
気合を入れるためにティーガーの紐を、脳の活性化を促すとかなんとかいう赤に変えてみました。
紐が上手く結べなくてぐだぐだになってる内にもう遅刻しそうな時間です;では、行ってきます~ダッシュ

  


Posted by  さな at 22:10Comments(6)三線

2007年10月23日

大城美佐子先生・堀内加奈子さんが!



19~22日の神戸・大阪の旅…すっごい楽しかったです…。
滞在時間延長するために急遽帰りを夜行バスにしたので、今朝帰ってきてそのまま仕事に直行でしたが、そんなの問題じゃないと思えるくらい楽しくて幸せでした♪
19日の仲村先生の神戸お稽古の事、20日の大阪教室とライブの事、その夜の特訓の事、21日の琉球フェスティバルの事、22日の三線屋さん訪問の事、と書きたい事はいっぱいなのですが…自主練をひと休みしつつの更新なので(これがいかんのでしょうねぇ、集中足りなくて)、とりあえず今一番書きたい事だけを!

22日の夜、神戸に美佐子先生と加奈子さんが来られてて、誠和会の先輩方と共にお食事会がありました!美佐子先生が私の隣に座られて、ほんっとものすごい緊張しました!!
東京琉フェスで豆粒のようだった先生がこんなに間近に!と。 緊張し過ぎて目が泳いでました;
ちょうどその日買って持ってた『沖縄三線 節歌の読み方』にサインを頂いて、一緒にお写真撮って頂いて、握手して貰いました♪ ミニライブでは、加奈子さんが私の三線で演奏してくれました♪
すごい嬉しかったし、私の三線、ほんとはあんないい音で鳴るんだ、って驚きでした。
いつかはあんな音出せるように頑張りたいです!

ほんとに嬉しくて楽しい一夜でした。でも楽しすぎてお酒も入ったせいか、迂闊な事も言ったような…
兄弟子に、「来週までにかぎやで風を暗譜してきます!」と言ってしまった気がします;
あぁ~相当恥ずかしいです。私の暗譜は大概手を覚える位で節回しとかは全然行き届かないのに~;
でもでも、とにかく頑張ります! 次回、10月29日のお稽古に向けて!


  


Posted by  さな at 23:27Comments(24)三線

2007年10月21日

10/20大阪教室待望の新曲!

時間ないのでほんと要点だけの更新ですが;
安波節、本アッチャメーに続く三曲の課題曲は、なんと『かぎやで風節』でした!
自分にとって今一番の課題曲だから凄い嬉しいです!!
隣に座ってたさちちゃんとちっちゃく歓声あげて喜びました♪
ライブ後も終電まで二人で公園で必死にかぎやで風特訓。
すっごい楽しかったです♪人と練習するのって本当に勉強になりますね。
さちちゃんありがとう♪

語りたい事いっぱいだけど、続きはまた帰宅後に更新します!

今から琉フェス!行ってきます!


  


Posted by  さな at 13:04Comments(6)三線

2007年10月19日

ジンクス

最近のジンクス…私が旅に出ようとすると患者さんの具合が悪くなったりばたばたする(ノ_・。)
深夜明けで一睡も出来ず、さらに練習不足だけど、何とか今から新幹線にて神戸お稽古へ旅立てます。
明日は大阪教室、明後日は琉フェス、明々後日は観光。楽しみです♪
では、行ってきます!
  


Posted by  さな at 14:10Comments(8)三線

2007年10月15日

練習時間がぁ~…



昨日は深夜明けで夕方から休日出勤して研究頑張ったので、今日の休日出勤はなんとか免れました!
やっと勝ち取った休み、日中に用事を済ませたら今日こそ恩納節の練習を!って張り切って、移動中ずっとipodで恩納節を聴いてたのに…なんか突然ipodがうんともすんとも言わなくなりました; ;

『あぁぁ~、次のお稽古でお師匠さんに課題曲の録音をお願いしようと思ってたのに~(涙)』と、いじってたらもう夜です; ipod自体は最新版のソフトウェアをダウンロードしたら何故か直ったので良かったのですが。
あぁ、貴重な練習時間がぁー、明日から五連勤+残業確定なのに~; ;
かぎやで風もマスターしてないのに次のに手を出そうとしたから罰でも当たったんでしょうか;
でもとにかく頑張らねば!もう夜中だからティッシュはさんだウマ&声無き声で唄います!では!  


Posted by  さな at 00:01Comments(20)三線